6月18日は何の日?おにぎりの日|その他記念日・誕生日まとめ | 【暮らしの音】kurashi-*note

当ブログは広告を掲載しています

6月18日は何の日?おにぎりの日|その他記念日・誕生日まとめ

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

Sponsored Link
6月18日

6月18日は、グレゴリオ暦で年始から169日目(閏年では170日目)にあたり、年末まであと196日あります。

6月18日は何の日?

1年365日、必ず誰かの特別な日はあるはず。記念日や有名人の誕生日、この日生まれた方の早見表や特徴など紹介します。

雑学として、ちょっと知っておくと楽しいことを共有しましょう♪

Sponsored Link
Sponsored Link

6月18日はおにぎりの日

6月18日はおにぎりの日。

1987(昭和62)年に弥生時代の遺跡である杉谷チャノバタケ遺跡から「日本最古のおにぎり」の化石「チマキ状炭化米塊」が出土しました。

そこで石川県能登半島に位置する旧鹿西(ろくせい)町(現・中能登町)が町おこしのため「おにぎりの里」とし、2002(平成14)年に制定。

日付は、鹿西のろく(6)と、毎月18日の「米食の日」から6月18日に。

なお、1月17日は「おむすびの日」です。

他にもある6月18日の記念日

その他の記念日

海外移住の日

6月18日は海外移住の日。

1966(昭和41)年に国際協力事業団(現:独立行政法人・国際協力機構(JICA))が制定。

1908(明治41)年6月18日、日本から本格的な海外移住となった第一陣781人を乗せた笠戸丸が、ブラジルのサントス港に到着したことを記念。

ブラジルの広大な土地を農地へ変えることを目的に、これ以後多くの日本人がブラジルへ移住しています。

この日は、日本と移住先国との友好関係を促進する日としています。

考古学出発の日

6月18日は考古学出発の日。

1877年6月18日、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者、E.S.モース博士が来日しました。

モース博士は横浜に上陸後、東京帝国大学に向かう途中の汽車車窓から貝層が露出しているのを発見し、大森貝塚を発掘。

これをきっかけに考古学が発展しました。

6月18日の食に関連した記念日

Food

国際寿司の日

6月18日は国際寿司の日 (International Sushi Day)。

2009(平成21)年に、Facebookの「寿司」ページを作ったクリス・デメイ氏によって制定。

美味しいお寿司が世界中に広がるようにという願いが込められています。

なお、11月1日は「全国すしの日」です。

持続可能な食文化の日

6月18日は持続可能な食文化の日(Sustainable Gastronomy Day)。

2016(平成28)年12月の国連総会で制定された国際デー。

世界中が持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け、食の重要性を改めて考え、「食」に対して、持続可能な世界的な取り組みを促進する目的で制定されました。

持続可能な食文化は、農業開発や食の安全、栄養、持続可能な食料生産、生物多様性の保全を促進する役割を果たします。

また地元の生産者とのつながりにより、農業や漁業、酪農といった食料生産を維持し、食文化を守り、フードロスを避けることにあります。

毎月18日の記念日

月1回

防犯の日

毎月18日は防犯の日。

日本ではじめての警備保障会社であり、セキュリティのトップカンパニーとして社会の安全化に努めてきたセコム株式会社が制定。

企業や家庭、個人の防犯対策を毎月この日に見直して「安全、安心」に暮らしてもらいたいとの願いが込められています。

日付は、18の1を棒に見立てて「防」、8を「犯」とする語呂合わせから毎月18日に。

6月18日お誕生日の有名人

6月18日生まれの有名人をチェックしてみました。

細川直美さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

細川 直美(official)(@naomi_hosokawa703)がシェアした投稿

谷村美月さん

三吉彩花さん

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

三吉彩花(@miyoshi.aa)がシェアした投稿

そのほか、藤真利子さん、中塚智実さん(元AKB48)、大山妙子さん、後藤輝基さん(フットボールアワー) 、松村北斗さん(SixTONES)、矢吹奈子さん(HKT48、元IZ*ONE)ポール・マッカートニーさんなど。

お誕生日、おめでとうございます。

パチパチパチ

6月18日生まれの早見表
12星座 双子座
誕生石 ゴールドナゲット
誕生花 スイセンノウ
運命数 6

長所 短所
  • 頭脳明晰
  • なんでもできる、器用
  • 信頼できる
  • 面倒見がいい
  • 愛情深い
  • 人脈づくりが上手
  • 度胸がある
  • 言葉の使い方が上手
  • 利己的
  • 冷淡
  • 上から目線
  • つかみどころがない
  • スキがない
  • プライドが高い

まとめ

6月18日はおにぎりの日です。

そのほか、たくさんの記念日を取り上げました。記念日などの情報は以下のサイトを参考にして掲載しています。

参考

他にもあなたの大切な記念日なら、ぜひコメント欄で教えていただくと嬉しいです♡

人気ブログランキング

お役に立てたなら、ぽちっと応援クリックお願いします☆

人気ブログランキング
いつもありがとうございます!

Sponsored Link
Sponsored Link

シェアボタンを押して情報を共有しましょう。

RECOMMEND こちらの記事も人気です。



Sponsored Link
Sponsored Link
Sponsored Link
トップへ戻る